こんにちは、新宿チャットレディアリュールの「しおん」です(*^_^*)
本日は前回の続きで、年上のお客様攻略法の後編です。
最後まで読んでいただけたら嬉しいです(#^^#)
では、早速書いていきます。
②礼儀は尽くすが壁は作らないこと
年上の男性に好かれる(攻略する)のには礼儀は尽くした方がいいと私は思います。
しかしながら、かしこまりすぎるのも厳禁なのです。
そのいい塩梅を紹介します(#^^#)
まず礼儀の部分
概ね言葉遣いに集約されます。
お客さんがチャットに来てくれた時に
「入って来てくれてありがとう~」と言うより
「はじめまして〇〇と申します、入ってきていただいてありがとうございます」
前者と後者では断然後者の方が礼儀がなってますよね^^
あくまでお客さんはたくさんのお金を費やして遊びにきてくれているので、後者のように始めるのは自然なことなのです。
なので、前者の友達と話すようなフランクな口調はダメですよ^^
しかしながら後者のようなスタンスでチャットを運ぶのもまた良くないのです。
なぜかというと、かしこまりすぎると面白みに欠け、色を売りづらくなってしますので注意です!
では、何をすればいいのかというと、適度に敬語と普通の口語を挟むというテクニックが有効です。
例を出します。
「〇〇さんのお話って私の知らないことばかりで、本当にタメになるし面白いです!」←敬語
「私、博識な男性って凄く好きかも♡」←普通の口語
こういった会話にミソは、口語の部分の言い方です。
ポイントは〔いかに独り言っぽくできるか〕です!
独り言っぽくできれば、それは意図しない発言として相手に伝わるので、お客さんに面と向かって好きというより効果的なんです。
このように展開できればベストかなと思います(#^^#)
礼儀は尽くしつつ、壁は作らずという中々難しいことではありますが、お客さんの心を掴むにはやりがいのあるミッションです(笑)
③過去を懐古させる情報を
前回のブログの冒頭で書いた小芝居がまさにこれです。
お客さんには当然若かりし頃があり、その頃にハマっていた音楽や映画、TV番組などがあります。
私は30~50代、どの世代のお客さんが来てもいいようにそのあたりの情報収集は済んでおります( ..)φメモメモ
これって意外と会話に困ったときなど有効なんです。
何も深く知る必要はありません。
導入部分でいいのです、促してあとはお客さんに話してもらえばいいのです。
一緒にYoutubeで曲を聴くのもいいですよ^^
「〇〇さんはこういうこの曲にハマってたんですね、今、聞いても良い曲ですね(#^^#)」
このような返答でいいのです。大事なのはお客さんが好きなもの好きだったものを共有するという時間です。
あとは勝手に親密度があがっています。
いかがだったでしょうか?
今回は前後編に分けて「年上のお客様攻略法」というテーマでお話しました。
気軽に手を付けられるものばかりなので、お客さんを獲得するためと思ってやってみてください(#^^#)
成果につながること祈ってます(#^^#)
それでは、新宿チャットレディアリュールの「しおん」がお送りいたしました♪
~新宿チャットレディ アリュール~
住所: 東京都新宿区西新宿7丁目
電話番号: 09016498075
E-mail: allure.tokyo@docomo.ne.jp
LINE ID: allure.tokyo
↓新宿チャットレディアリュールの応募フォームはこちらから↓
OLYMPUS DIGITAL CAMERA